Entries
--.--/-- [--]
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009.01/13 [Tue]
オバマの演説

去年の暮れにある方のお薦めもあり、購入した。1,050円という価格が手頃だと思ったことも手伝っている。噂によると、若い専属?ブレインが原稿を書いているらしいが、如何に自分の言葉として語るかがキーである。ありとあらゆる類いの人の衆合国家アメリカ、希望を叶えてくれる国家アメリカ、国民のもので在り続ける国家アメリカ。このメッセージを大統領候補になるかなり以前から繰り返し伝えてきていたことが分かる。
対訳つきであり、勿論生のバリトンを聴くこともできる。非常に発音は明瞭で、演説には淀みがない。難しい言葉も使っていない。私もやはりお薦めしたいなと思い、ここに記すことにしました。もう少し突っ込んで言うならば、この本である必要はなく。オバマの本当の演説であれば、実際よいのです。
ケネディの名演説も有名ですが、残念なことに同時代人ではなかった。
おかしな話ですが、とても元気が出ます。彼はこれからも(次は20日?)素晴らしい演説を披露してくれるでしょう。
こうした平易な言葉で語る、聞いていて感動する演説が我が国の政治家から聞けないのは非常に残念でなりません。
馬鹿な前任者のお陰で彼を待ち受けている困難は計り知れない。世界中が彼に期待してしまっているが、神ではない。そして、演説以上の実績を人々は求める。しかし、貴方しか頼る人がいないのよ、オバマさん。
NoTitle
オバマ大統領、これから本当に大変だと思う。相変わらずレイドオフも上昇する一方で、職安みたいな所に行くと、物凄い人です。
皆、オバマ大統領に期待しているけど、経済的なことも早々簡単には回復するわけもなく、どこかでまた暴動なんか起こらないといいけど…とちょっと心配になる今日この頃です。